VR大学でオープンキャンパスを疑似体験

VR大学(仮想)

主人公が通う漫画の世界の仮想大学『丑球磨経済大学』もVR大学として体験することができます。

VR大学のキャンパス内を体験

大学特有の大勢が入れる教室。教壇の前にも移動することができますので、レポート発表の疑似体験や予行演習をVR大学なら可能です。

VR講義室
VR大学別館1
VR大学別館2

『丑球磨経済大学』のVRキャンパスは、漫画の背景として使用されるだけでなく、読者が実際にVR空間を体験できるようにも設計されています。これにより、漫画の世界観をより深く楽しむだけでなく、実際の大学のオープンキャンパスの疑似体験も可能です。

VR大学のキャンパスを漫画の背景に使用

大学の建物の外観、教室内の背景

漫画の背景に大学の3Dモデルを使用

登場人物の視点や、教室全体がわかるように視点や範囲を調整して作成しています。

VRキャンパス『丑球磨経済大学』へ!

VRキャンパス『丑球磨経済大学』は、Spatialのアカウントがあれば誰でも参加できたのですが、仕様変更により公開できなくなったため「cluster(クラスター)」のメタバース大学として引っ越しました。cluster版のVR大学の詳細は、下記記事で紹介しています。

>>clusterで再始動 メタバースキャンパス!

牛屋ちゃんねる

著者情報
ペンネーム:たけだおうし
職業:Webデザイナー・ディレクター
職歴:牛丼屋の正社員→広告会社→Webコンサル会社→フリークリエイター
>>詳細はこちら



(C)たけだおうし / USHIYA
オリジナルWeb漫画『牛屋の店長!』