牛丼屋で楽しむ贅沢『牛すき鍋』三社比較
2025年10月21日更新
牛屋の本日の従食『牛すき鍋定食』





牛丼屋で具沢山の本格鍋メニューを食べよう!
冬の寒さが本格化する季節、牛丼屋各社では恒例の鍋メニューが今年も登場!「牛すき鍋御膳」は、固形燃料で熱々の状態を保ち、本格的な鍋料理を手軽に楽しめる人気メニューとして定着しています。
そのルーツを辿ると、2013年に吉野家が発売した「牛すき鍋御膳」が、牛丼チェーンにおける鍋メニューの先駆けでした。さらに、実はこの「牛すき鍋御膳」には、その前身として今では鍋メニューと同時に発売される「牛鍋丼(今では牛すき丼)」というアイデアメニューが登場(2010年)。
今回は、そんな背景を持つ牛丼屋の「牛すき鍋」について、それぞれの魅力を徹底レビューします。
※以下の記事は一部2024年の内容を含みます。
【参考文献】
吉野家が牛丼・豚丼よりもリーズナブルな新製品「牛鍋丼」を発表(GIGAZINE)
おかげさまで“700万食”突破! 吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」 ~コンロで熱々、本格鍋料理~(PR TIMES)
- 牛丼屋 吉野家の『牛すき鍋膳』(2025年10月17日発売)
- 牛丼屋 すき家の『牛すき鍋定食』はまだ始まっていません(2025年10月28日発売)
- 牛丼屋 松屋ではまだ鍋メニューは始まってません(2025年10月現在)
牛丼屋 吉野家の『牛すき鍋膳』(2025年10月17日発売)

吉野家 牛すき鍋膳 899円(税込)(写真は2024年撮影) ※2025年価格変更あり
吉野家の牛すき鍋膳は、すき焼き鍋、卵、お新香がセットになったメニュー。鍋の中はお肉たっぷりでおそらく牛丼並盛一杯分はあると思います。鍋の具材はうどん、にんじん、かいわれ、白菜、豆腐など一人鍋を満喫できる内容になっています。ホームページの情報によれば、一食で半日分の野菜がとれるとか!みなさんも是非吉野家の『牛すき鍋膳』をご賞味ください。
牛丼屋 吉野家の鍋・すき焼きメニュー
毎年楽しみなのが、定番のすき焼き風の鍋と同時に発売される別鍋メニュー。2025年吉野家では『とんこつ醤油牛鍋膳』が発売!
- 牛すき鍋膳 899円(税込)
- 牛すき鍋(単品) 789円(税込)
- とんこつ醤油牛鍋膳 899円(税込)
- 牛カレー鍋(単品) 789円(税込)
- 牛すき丼 655円(税込)
- 牛鍋ファミリーパック 3人前:1029円・4人前:1293円
牛丼屋 すき家の『牛すき鍋定食』(2025年10月28日発売)

すき家 牛すき鍋定食 930円(写真は2024年撮影) ※2025年価格変更あり
すき家の牛すき鍋定食は、すき焼き鍋と卵がセットのメニュー。吉野家と違いお新香がつかないとガッカリすることなかれ!驚くべきは鍋の具材の量!肉煮はもちろん、大きくカットされた白菜、にんじん、しらたき、そしてたっぷりのうどん!店舗によるかもしれませんが、食べ応えはすき家の方がだんぜん上でした。みなさんも是非、すき家の『牛すき鍋定食』をご賞味ください。
牛丼屋 すき家の鍋・すき焼きメニュー
- 牛すき鍋定食 930円
- 牛すき鍋 単体 800円
- 牛・胡麻麻辣湯鍋定食 980円
- 牛・胡麻麻辣湯鍋 単品 850円
牛丼屋 松屋ではまだ鍋メニューは始まってません(2025年10月現在)
牛丼屋 松屋では2025年10月現在、まだ鍋メニューは発売開始されていません。また発売されましたら速攻で食べに行ってレビュー記事を書きます!
著者情報
ペンネーム:たけだおうし
職業:CADオペレーター(見習い)・Webまわり・広報担当
職歴:牛丼屋の正社員→広告会社→Webコンサル会社→外構・庭(土地空間)設計施工会社
>>詳細はこちら
次の話を読む
↓↓↓




































