牛丼屋で本格カルビ焼肉を食べよう!

2025年6月17日更新

牛屋の本日の従食『カルビ焼肉定食』

カルビ焼肉定食お待たせいたしました
従食はカルビ焼肉定食で
さすがカルビ!
ピリ辛カルビサラダ
オーレ!

牛丼屋でがっつり食べれる本格カルビ焼肉!

牛丼といえば定番の一品ですが、カルビメニューも見逃せません!松屋や吉野家では、ジューシーなカルビを使った特別なメニューが楽しめます。それぞれの店のこだわりや特徴を比較し、どのメニューが自分にピッタリなのかチェックしてみましょう。

牛丼屋 松屋の元祖カルビメニュー『カルビ焼肉定食』

松屋のカルビ焼肉定食

牛丼屋 松屋 カルビ焼肉定食(ネギ・おろし付)890円 ※2025年価格変更あり

松屋のカルビ焼肉定食は、ジューシーな厚切りカルビ肉が盛られたボリュームたっぷりのメニュー。カウンターセットから、好きな焼肉のタレを選んで豪快にかきこんでもよし、付け添えの大根おろしとネギでさっぱり食べるもよし、の大満足な逸品です。焼肉定食メニューには、若干お安めな『牛焼肉定食』、最近リニューアルされてさらに厚切りになった『豚カルビ』もありますので、そちらのほうも是非ご賞味ください。

牛丼屋 松屋のカルビメニュー

  • カルビ焼肉定食(ネギ・おろし付)890円
  • 牛焼肉定食(ネギ・おろし付)890円
  • 厚切り豚カルビ焼肉定食(ネギ・おろし付)890円
  • スタミナ厚切り豚カルビ定食 890円
  • キムカル丼 690円
  • 元祖旨辛焼き牛めし 690円
  • ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼 690円
  • スタミナ厚切り豚カルビ丼 690円

ちょっと余談なのですが、私の学生時代(20年くらい前)のカルビ焼肉は630円。それでも松屋では一番高いメニューでした。物価の高騰がリアルに感じますね・・・。

牛丼屋 吉野家の鉄板カルビメニュー『牛カルビ定食』

吉野家の牛カルビ定食

牛丼屋 吉野家 牛カルビ定食 844円 ※2025年価格変更あり

吉野家の牛カルビ定食は、熱々の鉄板にカルビ焼肉が盛られた本格焼肉メニュー。すでに味付けされているので、そのまま食べるもよし!付属のマヨネーズで味変して食べても良し!お値段も松屋と比べてお手頃なのですが、若干お肉が松屋より薄いかなーという印象。ですが、熱々の鉄板で提供とアイデアで『ねぎ塩カルビ』と味のバリエーションも豊富!吉野家でも同じく豚肉Ver(カルビではない)もありますので、是非みなさまも一度ご賞味ください。

牛丼屋 吉野家のカルビメニュー

  • 牛カルビ定食 844円
  • W定食(牛皿・牛カルビ定食) 1064円
  • W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食) 1064円
  • W定食(牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食) 1064円
  • ねぎ塩豚定食 844円
  • ねぎ塩牛カルビ定食 844円
  • ねぎ塩豚丼 584円
  • ねぎ塩牛カルビ丼 718円
  • 牛カルビ丼 718円
  • キムチ牛カルビ丼 880円
  • チーズ牛カルビ丼 880円

牛丼屋 すき家の期間限定カルビメニュー『牛カルビ焼肉定食』

すき家の牛カルビ焼肉定食

牛丼屋 すき家 牛カルビ焼肉定食 850円

すき家で2025年6月17日より、期間限定メニューとして牛カルビ焼肉定食が発売開始されました。松屋、吉野家に比べてやや肉の厚みは少ないものの、その分一切れの量が多くて、ご飯と一緒に食べてもお肉が余るくらいボリュームのある逸品です!すき家のカルビメニューには『チーズ牛カルビ焼肉定食』『おんたま牛カルビ焼肉定食』など変わり種メニューもあるところが魅力ですね!皆さんも是非、すき家の『牛カルビ焼肉定食』をご賞味ください!

牛丼屋 すき家のカルビメニュー

  • 牛カルビ焼肉定食 850円
  • おんたま牛カルビ焼肉定食 900円
  • キムチ牛カルビ焼肉定食 980円
  • チーズ牛カルビ焼肉定食 980円
  • 牛カルビ焼肉丼 700円
  • とろ~り3種のチーズ牛カルビ焼肉丼 910円
  • キムチ牛カルビ焼肉丼 910円
  • ねぎ玉牛カルビ焼肉丼 910円
  • にんにく牛カルビ焼肉丼 770円
  • 牛カルビ焼肉皿 600円
牛屋ちゃんねる

著者情報
ペンネーム:たけだおうし
職業:Webデザイナー・ディレクター
職歴:牛丼屋の正社員→広告会社→Webコンサル会社→フリークリエイター
>>詳細はこちら



(C)たけだおうし / USHIYA
オリジナルWeb漫画『牛屋の店長!』