牛丼屋のカレー比較 松屋・吉野家・すき家

※2025年6月10日更新

牛丼屋 牛屋の本日の従食『牛カレー(ギュウカレー)』

牛丼屋のカレー弁当
牛丼屋のカレー牛
牛丼とカレー牛丼屋ならでは
カレーは飲み物
牛丼屋のカレーは異次元の美味さ

牛丼屋のカレーは専門店に匹敵する美味さ!牛丼+カレーの『牛カレー』は美味しい+美味しい!

みんな大好き牛丼に、みんな大好きカレーがトッピングされた最強メニュー『カレー牛(ギュウ)』。牛丼各社で微妙に呼び名は変わりますが、全ての牛丼屋で食べることが出来ます。吉野家すき家はカレーに牛丼の肉煮がのってる感じですが、松屋はカレーとご飯が分かれて提供されます。

牛丼+カレーが食べれる牛丼屋

牛丼屋 吉野家の牛丼+カレー『牛スパイシーカレー』

牛丼屋の牛スパイシーカレー(吉野家)

牛丼屋 吉野家 牛スパイシーカレー(並盛)652円(税込) ※2025年6月再発売(写真は2024年)

吉野家のカレーの特徴は、27種類のスパイスがきいたスパイシーなカレー。好きな人が一番多いとろみのあるカレーです。お弁当で頼むと、ルーの分だけくぼみを入れてくれるところに優しさを感じますね。牛丼屋三社の中では一番安い589円とお手え頃な値段です。その分、やはりちょっと肉煮が少ないような気がしますが、私はルーも肉煮も残ることなく食べきることが出来るので、このくらいが丁度いいような気がします。

吉野家では牛丼屋ならではの牛丼+カレーのメニュー以外に、いろいろなトッピングのカレーメニューがあります。

牛丼屋 吉野家のカレーメニュー

  • 肉だく牛スパイシーカレー 762円(税込)
  • 牛スパイシーカレー 652円(税込)
  • から揚げスパイシーカレー 707円(税込)※店舗限定
  • 牛カルビスパイシーカレー 762円(税込)
  • チーズスパイシーカレー 660円(税込
  • 牛×牛カルビスパイシーカレー 927円(税込)
  • スパイシーカレー 498円(税込)
  • 牛魯珈カレー 729円(税込)※期間限定
  • 肉だく牛魯珈カレー 839円(税込)※期間限定

吉野家のカレーには辛さ控えめの「バターチキンカレー」や、お子様向けの「ミニカレーセット)」もあります。※バターチキンカレーは期間限定メニューで販売終了しました。

牛丼屋 松屋の牛丼+カレー『創業ビーフカレギュウ』(2025年6月復活)

牛丼屋のビーフカレーギュウ(松屋)

牛丼屋 松屋 創業ビーフカレギュウ(並盛)1150円(+半熟卵 100円)※2025年6月再発売(写真は2024年のビーフカレギュウ)

松屋のカレーの特徴は、牛バラ肉を丸ごと煮込んだといわれている、辛みと酸味が絶妙にマッチしたドロドロのカレー。ルーもたっぷり入れてくれるので、ご飯を大盛にしないと足りないくらいです。そして牛丼用の肉煮もこれもまたたっぷり一人前用意されており、ご飯にのせれば完璧な牛丼+カレーになります。牛丼屋の中では1150円と一番高いですが、その値段を出しても惜しくないと思えるほど、美味しく満足度の高い一品です。

そして牛丼屋の松屋のカレーの美味しさを徹底づけたのが、辛口評価で有名な芸人の江頭2:50さん!なんとエガチャンネルの『日本で1番美味い!チェーン店カレーNo,1決定』で松屋のカレーに75点の高得点をつけたんです(2024年配信)!松屋のカレーは牛丼屋とは思えないと大絶賛でした!(因みにCoco壱が一番好きみたいです)

そんな松屋では牛丼屋ならではの牛丼+カレーのメニュー以外に、いろいろなトッピングのカレーメニューがあります。

牛丼屋 松屋のカレーメニュー(2025年6月10日~)

  • 創業ビーフカレー(税込780円)
  • チーズ創業ビーフカレー(税込980円)
  • 創業ビーフカレギュウ(税込1150円)
  • ハンバーグ創業ビーフカレー(税込1150円)
  • ソーセージエッグ創業ビーフカレー (税込930円)

他にもお子様向けの「おこさまカレーわくわくセット」があり、また不定期ですが「トマトカレー」や「ごろごろ煮込みチキンカレー」など期間限定カレーメニューが登場します。

牛丼屋 松屋の牛丼+カレー『オリジナルカレギュウ』

真!松屋の牛丼+カレー『オリジナルカレギュウ』

牛丼屋 松屋 オリジナルカレギュウ(並盛)850円※販売終了

びっくりすることに、ビーフカレーからチキンカレーに変更され、半年も経たないうちにまた松屋のカレーが今度は『オリジナルカレー』に変更されました!今まで期間限定メニューだった『ごろごろ煮込みチキンカレー』が、レギュラーメニューになったことに合わせてのことです。前回のチキンカレーがちょっと残念な変更だったので、ちょっと心配だったのですが、意を決して食べに行ってきました。果たしてそのお味は・・・・

おかえり!!!コレ!!!松屋のカレー復活!!!

シャバシャバカレーから、具材がじっくり煮込まれた、あの私が大好きな松屋のスパイシーなカレーに戻ってました!やっぱり松屋のカレーはこれですよね!大盛にしなかったことを後悔するほど、美味しかったです!是非皆さんも、復活した牛丼屋 松屋の『オリジナルカレギュウ』をご賞味ください!

※2025年6月に「ビーフカレー」発売開始に伴い、「オリジナルカレー」は販売終了になりました。

牛丼屋 松屋のカレーメニュー

  • オリジナルカレギュウ(税込900円)※販売終了
  • オリジナルカレー(税込530円)※販売終了
  • チーズオリジナルカレー(税込730円)※販売終了
  • ソーセージエッグオリジナルカレー(税込680円)※販売終了
  • ハンバーグオリジナルカレー(税込900円)※販売終了
  • 牛焼肉オリジナルカレー(税込1220円)※販売終了
  • カルビ焼肉オリジナルカレー(税込1160円)※販売終了
  • ロースかつオリジナルカレー(税込860円)※とんかつ取扱店舗のみ※販売終了

一年以内に全商品が50円値上げと、物価高が止まりません・・・。お得に感じていた「ごろごろ煮込みチキンカレー」も販売終了となるようです。手軽にカレーが食べれた松屋が、今後復活する日は来るのでしょうか?

牛丼屋 すき家の牛丼+カレー『牛カレー』

牛丼屋の牛カレー(すき家)

牛丼屋 すき家 牛カレー(並盛)750円 価格変更:790円:2025年4月現在

すき家のカレーの特徴は、以前は20種類以上のスパイスと玉ねぎやトマトの甘みが溶け込んだ、少しシャバシャバとしたカレー・・・・だったのですが、2024年10月にリニューアルして甘口のカレーになりました。辛さは付属の『辛口ソース』で自由自在に変更可能と、甘口派も辛口派も満足できるメニューへと進化しました!

すき家でも牛丼屋ならではの牛丼+カレーのメニュー以外に、いろいろなトッピングのカレーメニューがあります。

牛丼屋 すき家のカレーメニュー

  • 煮込みハンバーグカレー(税込830円)※期間限定
  • おんたま煮込みハンバーグカレー(税込940円)※期間限定
  • チーズ煮込みハンバーグカレー(税込1030円)※期間限定
  • 牛カレー (税込790円)
  • 肉2倍牛カレー(税込990円)
  • おんたま牛カレー(税込890円)
  • チーズ牛カレー(税込990円)
  • カレー(税込490円)
  • おんたまカレー(税込600円)
  • とろ~りチーズカレー(税込690円)
  • チーズおんたまカレー (税込790円)
  • ソーセージカレー(税込790円)
  • チーズソーセージカレー(税込990円)
  • チーズほうれん草カレー(税込790円)

他にもすき家でもお子様向けの「お子様カレーすきすきセット」があり、過去には「ほろほろチキンカレー」「夏の彩り野菜カレー」といった期間限定のカレーメニューも登場しました。

牛丼屋のカレーのおすすめの食べ方『半熟卵+焼肉のタレ』

カレー牛のおすすめのトッピングは『半熟卵』!卵+ご飯、卵+牛丼、カレー+卵、カレー+牛丼+卵・・・牛丼各社にある焼肉のタレをちょい足しすれば、更に味編されて延々と食べていけます。ちなみにテイクアウトにすると、かなりの確立でカレーが余るので、ご飯大盛は必須です。

カレー牛には『半熟卵+焼肉のタレ』

牛カレー食レポおまけ漫画

カレー牛食レポおまけ漫画
牛屋ちゃんねる

著者情報
ペンネーム:たけだおうし
職業:Webデザイナー・ディレクター
職歴:牛丼屋の正社員→広告会社→Webコンサル会社→フリークリエイター
>>詳細はこちら



(C)たけだおうし / USHIYA
オリジナルWeb漫画『牛屋の店長!』