専門店にも負けない!吉野家のから揚げ丼

2025年6月25日更新

牛屋の本日の従食『ヤンニョムから揚げ丼』

から揚げ丼弁当
ヤンチョムから揚げ丼
から揚げ専門店に匹敵するボリューム
ピリ辛のソールがから揚げに
不死鳥は何度でも蘇る

牛丼屋 吉野家のから揚げを食べてみよう!

牛丼屋の吉野家でも、から揚げが食べれるのをご存じでしたか?吉野家のから揚げは、レンチンではなく店舗で揚げたてを提供しているので、外は「カリッ」中は「ジュワァ」の専門店に匹敵する程の美味しさです。漫画でご紹介している通り、かなり大きくしかも1個100円ちょっとコスパも最強!本記事では、そんな吉野家のから揚げの魅力をご紹介していきます。

  • 吉野家のから揚げ丼を食べてみた!
  • 吉野家のから揚げメニュー
  • 吉野家のから揚げ販売店舗

吉野家のから揚げ丼を食べてみた!

牛丼屋 吉野家 ヤンチョムから揚げ丼

牛丼屋 吉野家 ヤンニョムから揚げ丼(729円)※2025年価格変更あり

吉野家のから揚げ丼の内容は、大きなから揚げが3つと千切りキャベツ。横のご飯と見比べてもらうろわかる通り、から揚げ1個の大きさがかなりデカイ!皮もパリパリになるまで揚げられているので、「鶏皮のぶにゅっとした食感が苦手」という方にも、余すことなく美味しく食べられると思います。揚げたてを提供されるので、レンチンのようなパサパサ感はなく、皮の中は肉汁が溢れ出るくらい柔らかく、ご飯がすすむ逸品です!

吉野家のから揚げメニュー

吉野家のから揚げメニューは味付けのバリエーションから、牛丼や他の丼のセットなど様々な商品があります。

  • から揚げ丼(619円)
  • ヤンニョムから揚げ丼(729円)
  • から牛(729円)
  • タルタル南蛮からあげ丼(729円)
  • から揚げスパイシーカレー(707円)
  • ピリ辛青ねぎから揚げ丼(729円)
  • ハニーマスタードから揚げ丼(729円)
  • にんにくマシマシから揚げ超特盛丼(1164円)
  • から揚げ定食(844円)
  • ピリ辛青ねぎから揚げ定食(954円)
  • ヤンニョムから揚げ定食(954円)
  • タルタル南蛮から揚げ定食(954円)
  • ハニーマスタードから揚げ定食(954円)
  • W定食(牛皿・から揚げ定食)(1064円)
  • W弁当(牛皿・から揚げ弁当)(1045円)
  • からあげ(単品)(162円)

吉野家のから揚げ販売店舗

実は『から揚げメニュー』はホームページも掲載されていますが、全ての店舗で販売されているわけではありません。おそらく、から揚げ提供するには、専用のフライヤーが設置しないといけないので、店舗の広さだったり、安全面のなどの理由で提供できないのではないかと予想しています。

ロードサイドなど比較的大きい店舗では、から揚げメニューを提供している傾向があるので、吉野家へから揚げメニューを食べに行く際は、吉野家公式ページのから揚げメニューのページから「販売店舗はこちらから」をクリックして販売店舗をチェックしてからご来店ください。

>>から揚げ丼 | 吉野家公式ホームページ

牛屋ちゃんねる

著者情報
ペンネーム:たけだおうし
職業:Webデザイナー・ディレクター
職歴:牛丼屋の正社員→広告会社→Webコンサル会社→フリークリエイター
>>詳細はこちら



(C)たけだおうし / USHIYA
オリジナルWeb漫画『牛屋の店長!』